2018年11月9日 地域元気高齢者対象運動教室(コミセン講座)

 山の木がようやく色づき始めて秋が深まってきました。

 今日の運動教室の講話はロコモティブシンドロームのお話をしました。毎年一年に一回はお話するテーマで、今回が4回目。毎年ご参加されている方々にはだいぶん浸透してきているようでした。人生100年時代に突入してきた…とは言っても、健康長寿でいきたいですから、大事な内容ですね。ロコモーションチェック(ロコチェック)では、なぜこの項目が入っているのか十分ご理解されている方がいる一方、どれか1つでも当てはまればロコモティブシンドロームであるということに驚かれている/苦笑されている方が、今回もいらっしゃいました。
 
<ロコモーションチェック>
  1. 片足立ちで靴下が履けない
  2. 家の中でつまずいたり滑ったりする
  3. 横断歩道を青信号で渡りきれない
  4. 階段を上るのに手すりが必要である
  5. 15分くらい続けて歩けない
  6. 2kg程度の買い物をして持ち帰るのが困難である
  7. 家のやや思い仕事が困難である
   7.と関連して、以前お話したことのあるプラス10の復習のお話もしました。
高齢者に限らず、働き盛り世代の方々でも、隠れロコモ?、ロコモ予備軍?、いや、すでにロコモになりかけている?危ない?人もいるかもしれないですね…というお話もしました。また、意外と地方都市に住んでいる人の方がロコモのリスクは高いというお話もしました。
  準備体操(脳トレ体操含む)、自宅でできる筋力トレーニング(マットエクササイズ含む)、整理体操(マット使用)は、いつも通りの感じで。今日は脳トレ体操が一番疲れたかも?
  次回は12月14日…もう年末なんて早いですね ^_^
そろそろ年末大掃除も始まっていたり、寒くなってきていたりしますが、元気にお会いしましょう(^^♪